潰瘍性大腸炎の患者様の鍼灸・漢方体験談
初めに腹痛と血便が症状として現れ、病院で検査をしてもらったところ潰瘍性大腸炎と診断がでました。腹痛により食欲も減り、下痢、血便と便秘が続きました。早く治したい気持ちでネットで治療院を検索していると大龍江中国医学センターを見つけました。LINEで連絡し、お電話に...
初めに腹痛と血便が症状として現れ、病院で検査をしてもらったところ潰瘍性大腸炎と診断がでました。腹痛により食欲も減り、下痢、血便と便秘が続きました。早く治したい気持ちでネットで治療院を検索していると大龍江中国医学センターを見つけました。LINEで連絡し、お電話に...
腹痛が続き食欲も減り体重が痩せた為、病院で検査をしたら潰瘍性大腸炎という診断がでました。病院からのお薬では症状が改善されず、ネットで大龍江中国医学センターのHPを拝見しLINEで相談しました。院長の盧華先生に初診で診てもらい勧めて頂いた治療ペースで鍼治療をして...
5年前から腰に力が入らず、歩いても500mくらいが限界の状態で日常生活を過ごしていました。知人が脊柱管狭窄症の症状で悩んでおり、大龍江中国医学センターでの治療で改善したとのことで紹介して頂き、治療に伺いました。初診で院長の盧華先生に診てもらい治療をして頂きまし...
肩の痛みで腕が上がらず、以前も鍼灸で痛みが取れた経験があり以前の先生を探しましたが、すでに閉院されていました。他に鍼灸院は無いのかと検索して大龍江中国医学センターのホームページを見つけて当院を受診されました。初診時には肩の痛みのために荷物を持つことが出来ないた...