潰瘍性大腸炎の患者様の鍼灸・漢方治療体験談
病院で潰瘍性大腸炎と診断され、腹痛によりご飯も食べれなくなり数日間、飲み水しか口に入らない日が続き、大阪の治療院で治療をお願いすることにしました。鍼治療は初めてで緊張もしていましたが優しく気遣ってくれました。体調の不調もあり、できるだけの時間治療をしてもらい、...
病院で潰瘍性大腸炎と診断され、腹痛によりご飯も食べれなくなり数日間、飲み水しか口に入らない日が続き、大阪の治療院で治療をお願いすることにしました。鍼治療は初めてで緊張もしていましたが優しく気遣ってくれました。体調の不調もあり、できるだけの時間治療をしてもらい、...
病院で突発性難聴と診断され、大阪の治療院にお世話になっております。両方の耳鳴りと左耳はつまり感もあり、とてもつらい状態で、鍼治療も初めてで緊張していました。治療を始めて数か月ですが、耳鳴りも無くなり、左耳のつまり感もとれて、ほとんどの症状が改善した実感があり、...
突発性難聴により大阪の治療院にお世話になっております。症状の一つとして、日常で音が多い場所や人が多い所では音が二重に重なって聞こえており、辛い気持ちでした。院長先生に相談し鍼治療を始めたのですが、治療をして数日で改善しているのを実感し、今では音が二重に聞こえて...
初めは少しの動作での息切れも多く、電車での通院も難しいくらいの体調でしたが、提案して頂いた鍼と漢方薬併用での治療を継続して数か月たったころには、満員電車で移動しても息切れや体力に問題がないくらいに回復しておりました。このまま治療を継続し、更なる改善に期待して頑...
音声と歯を鳴らす音が気になり、病院で診てもらったらチック・トゥレットと診断されて、大阪の治療院で鍼と漢方薬を併用した治療をしております。治療を継続して月日は浅いですが、特に気になっていた音声が良くなってきており、歯を鳴らす音も改善が見られ始めました。治療効果が...
初めに来院時したときは、高度難聴に加えて音割れ、耳鳴り、聴覚過敏等の症状がでておりました。治療を始めてからは、少しずつ症状が軽くなってきて、治療効果が実感できてきましたので継続して治療を受けました。鍼治療と漢方薬を併用して治療を継続し、音割れ、耳鳴りを感じなく...
食欲が無くなり、体重が減ってきて病院で検査をしても原因不明で、鍼灸と漢方薬を頼りに治療をお願いしました。食欲不振により体重が減り、それによる倦怠感もありました。初回での鍼治療の後、食欲が出てきて倦怠感も感じなくなってきました。また、胃腸の膨満感も感じていました...
三叉神経鞘腫の手術後に、後遺症として顔面神経麻痺が残り、鍼灸治療と漢方薬をの併用での治療を進めてもらっています。初めは痛覚の感覚麻痺や目が閉じる動作ができずに困っていたのですが、今では眼が閉じれるくらいに改善致しました。手術後の症状でも治療効果を実感できている...
顔面神経麻痺の症状が出て、病院で検査をしたらラムゼイ・ハント症候群と診断されました。退院後、症状に変化がなく薬もきかな状態になり鍼灸治療と漢方薬を併用した治療をお願いしております。顔の麻痺以外にも耳に痛みがあり、合わせて治療をしてもらったら数週間で耳の痛みが消...
始めは捻挫から始まり、腰痛も出てきて時間経過で膝から下が動かなくなりました。動かせないのが原因なのか、足の浮腫みが酷く気になっていたのですが、鍼治療をした初日に浮腫みが改善されました。腰の痛みや坐骨の痛みも無くなり、足首や指先がわずかに動くようになってきました...