顎関節症の患者様の鍼灸・漢方体験談
顎関節症になり歯茎の腫れた感覚や歯の奥の痛みから歯医者さんで診てもらいマウスピースをしましたが、効果が得られず、貴院に相談しました。相談した当日に鍼治療をして頂き、その日1回の治療で痛みがとても軽くなりました。とても助かりました。
顎関節症になり歯茎の腫れた感覚や歯の奥の痛みから歯医者さんで診てもらいマウスピースをしましたが、効果が得られず、貴院に相談しました。相談した当日に鍼治療をして頂き、その日1回の治療で痛みがとても軽くなりました。とても助かりました。
右耳の突発性難聴を患い、耳鳴りと難聴の症状が出ました。治したい思いで貴院に相談し通院する事にしました。遠くからの通院で、集中治療で鍼治療・漢方薬治療をしてもらいました。数回の通院で耳鳴りとつまり感が収まり、治療を受ける度に効果を実感できています。今は聴こえの方...
多系統萎縮症により、ふらつきや平衡感覚が悪くなり、歩行も不安がでるようになりました。貴院のホームページを拝見し、治療をお願いしました。治療は「鍼治療」と「漢方薬」の併用で進めてもらい、通院して数ヶ月経過し、ふらつきや平衡感覚が改善してきて歩行時の不安も無く、歩...
リンパ腫により胸水が増え、病院では次の検査でこれ以上増えるようでしたら、抗がん剤治療をする話を受け、抗がん剤治療を避けたく、貴院に相談し治療をスタートしてもらいました。次の検査日までの2週間、通院して鍼治療をしてもらい病院で検査をしましたら、胸水の進行が止まっ...
クローン病でステロイドを10年位使用したが、効かなくなり、根本から治す為に大阪の当院にご来院。当院で鍼、漢方外用、中薬の治療を受け、完治されました(内視鏡検査と血液検査で確認済)
音声チックと運動チックが強く出ています。学校では理解されなく辛い思いした為、不登校になりました。近所の鍼灸、漢方を受けても効かない。ご紹介で大阪の当院にご来院鍼、電気鍼、中薬(中国医学の漢方)を受け、9割位良くなり、現在完治に向かって通院中。
チックの症状で、首振り・音声・指動かしが出ており、治したい思いで貴院に相談し、治療を進めてもらうことにしました。遠方からの来院の為、鍼治療での『集中治療』で短期間でまとめて治療をしてもらいました。最初の集中治療で効果を実感できて、ほとんど症状を感じなくなりまし...
インフルエンザに罹り、完治した後、肺炎を患ってしまい咳とタンと胸痛が治まりませんでした。以前から別の疾患で大龍江中国医学センターに通院しており、院長先生に相談し、肺炎の症状も合わせて治療して頂きました。都合上、多くの通院はできてはいませんが思ったより早く良くな...
子供がチック・トゥレット症候群の診断を受けて、どうにか治したい想いで貴院に相談致し初診で症状や病気の重さ等を院長先生に診てもらいました。子供が鍼治療が初めてで心配していましたが、痛くないように合わせた治療をして頂き、そのまま治療を継続することができました。大龍...
ステロイド治療を受けたが、良くならないので、大阪の当院にご来院。1日集中鍼灸治療と漢方目蒸しを受け、随分良くなったと実感されたので、今後鍼灸と飲む漢方を続けます。