脊柱管狭窄症完治された患者様からの鍼灸、漢方体験談
脊柱管狭窄症の痛みと痺れて歩けなくなり、杖を使っても10メートル位しか歩けない、整形外科に手術を勧められたが、高齢の為手術を断り、大阪の当院にご来院。当院で鍼灸、漢方を受け、痛みとシビレが無くなり、杖無しで30分以上歩けるようになりました。整形外科の再診で狭窄...
脊柱管狭窄症の痛みと痺れて歩けなくなり、杖を使っても10メートル位しか歩けない、整形外科に手術を勧められたが、高齢の為手術を断り、大阪の当院にご来院。当院で鍼灸、漢方を受け、痛みとシビレが無くなり、杖無しで30分以上歩けるようになりました。整形外科の再診で狭窄...
90歳女性大阪在住、脊柱管狭窄症による腰足の痛みと痺れてご来院。当院の鍼灸、漢方を受け、痛みとシビレが治りました。今ではお買い物に行けるようになったので喜ばれています。
脳出血後てんかんが頻繫に発作する為、抗てんかん薬を服用するが、完全に治らない為、大阪の当院にご来院、鍼灸、漢方を受け、てんかん発作が無くなり、西洋の抗てんかん薬を計画的に減量から完全に辞めることに。抗てんかん薬を完全に辞めてから1年半経ちますがてんかん発作が一...
チックで不登校になり、家に引きこもり日々が辛かった。大阪の当院にご来院、鍼灸、漢方を受け、8割位良くなり学校に行けるようになりました。完治を目標に継続しております。
3年前に突発性難聴になりステロイド、中国鍼灸を受けたが、良くならず、耳鼻科に良くなることがないと言われた為、諦めたが、知り合いの紹介で大阪の当院にご来院、三か月間の鍼灸、漢方を受け平均聴力は正常域に戻りました。
上腕と足の筋力低下と萎縮で病院で免疫介在性壊死性ミオパチー 、ステロイドと免疫抑制剤を受けていますが、進行が止められなく歩行困難になりました。ご紹介で大阪の当院にご来院、鍼灸、漢方を受け、ckは4600から1000台に下がり、歩きやすくなり、歩くスピードも速く...
数年前に間質性肺炎、肺線維症と診断され、ステロイド等使用したが、良くならず、娘さんのご紹介で大阪の当院にご来院、鍼灸、漢方を受け、徐々に呼吸が楽になり、昨日病院で胸部CT検査をうけた結果:肺線維症で肺に白くなったところが無くなりました。ご本人ご家族も大変喜ばれ...
多発性骨髄腫、mタンパク、腎障害(腎不全)で大阪の当院ご来院、鍼灸、漢方を受け、昨日大学病院の血液検査を受け、クレアチニンが下がり、GFRが上がりました。良くなったことに喜ばれています。